
子育て環境
様々な支援を充実させている
神戸市だからこそ、
安心のサポート。
神戸市では子育て環境の充実、
仕事と子育てが両立できる
環境づくりをめざし、
保育所等の整備を行っています。
地域のニーズを把握しつつ、
保育の受け入れ枠の確保を図り、
安心して子育てできる
街の実現を目指します。

image photo
「子育てをするなら神戸市」、
その理由。
神戸市では、
子育て世帯をサポートするための
事業やサービスをお届けしています。
お子さんの笑顔が、
もっとキラキラ輝くように。
神戸市は、
あなたの子育てを応援しています。
幼幼稚園
保保育所
認認定こども園
地地域型保育
「幼稚園」「保育所」といったおなじみの施設に加え、幼稚園と保育所の機能を併せ持つ「認定こども園」、0~2歳の子どもを少人数で預かる「地域型保育」といった多様な施設が利用できます。

幼稚園・保育所等を
利用している場合

image photo
-
預かり保育 幼 認
通常の保育時間の前後や土曜日、夏休みなどの長期休業日に預かり保育を実施します。
-
延長保育 保 認 地
保護者の通勤時間等により、通常の保育時間内にお子さんの送迎ができない場合などに対応するために延長保育を実施します。
-
休日保育 保 認 地
保護者の仕事等により日曜・祝日の保育が困難なお子さんの休日保育を実施します。

普段、家庭で
保育している場合

image photo
-
預かり保育 幼 認
保護者のパート就労や病気等により一時的に昼間、家庭での保育が困難となる場合や、保護者の育児負担軽減のため、満1歳から就学前のお子さんを保育所などでお預かりします。
-
一時保育 保 認 地
幼稚園・認定こども園では、入園年齢に達していない未就園児を「プレ保育」といった形で受け入れるなど、在園時以外のお子さんを受け入れている施設もあります。